初春のお喜びを申し上げます

初春のお喜びを申し上げます

 昨年は老母を伴って、3月は南伊豆、5月は長野、7月は裏磐梯、9月には諏訪湖へ出かけました。10月末日に老母が自宅の玄関のドアの外で足を滑らせて転倒し、11月28日からB区の病院に入院し、内科・外科の治療を受けております。病院の中ではありますが、新年を迎えられて「ホット」しております。

 本年が皆様にとって良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 平成31年  元旦

卒業おめでとう

ゼミのメンバー6人のうち4人が卒業した。

今年は体育会にかかわりのある者ばかりだった。

大学は将来の方向を決める場所だから4年という期間に縛られる必要はない。

残った者は次の1年あるいは2年で進むべき道をつかんで欲しいね。

皆さんに多幸あれ !

(^O^)/

6月から9月までの「ひとこと」

9月20日 伊藤先生(伊藤塾主宰)の学部生に対する講演を聞いた。話術が巧みだった(商売っ気も少なからず絡んでいた)が、塾に通ったにもかかわらず夢が実現できなかった多くの者と少数の合格者の違いがどこにあるかにも、触れてほしかった。(^-^)/

9月14日 上高地の帝国ホテルでランチをとったあと明神池まで歩き、河童橋五千尺ホテルでレアチーズケーキと紅茶、ソフトクリームを賞味して帰ってきました。雨脚に捕まることもなく森林浴を満喫しました。(*^▽^*)  

9月12日 昔のやり方でよかったということだね。司法試験、「予備試験」通過者は合格率68% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120911-OYT1T01365.htm?from=tw

9月11日 今日は新司法試験の発表日だ。あの子はどうだったろうか。気になる… (;^_^A  おや、メールが来た。どうやらMは合格したようだ。他人事だが、うれしい。o(^▽^)o

9月6日 就活学生にお勧めだ  http://shukatsu-mirai.com/

9月4日 後学期を目前として、単位取得が不良な学生について、親と今後の対策を話し合った。後日、研究室で、本人と親との三者会談を開催し、卒業に向けて指導を行う予定にしている。 (;^_^A

9月3日  JOCの事前活動に問題がありそうだ。仲裁裁判でも負けるのではなかろうか。<IOC>JOCの投票呼び掛けも警告(毎日新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000060-mai-spo

8月28日 大津いじめ自殺:校舎内暴行も立件検討 同級生3人聴取へ http://mainichi.jp/select/news/20120828k0000e040199000c.html …遊びの枠を超えている。中学生レベルから人権教育が必要だね。

8月25日 (‐^▽^‐) 2011年3月卒業してM県警に勤めるゼミOBが岐阜国体の剣道代表になった

8月23日 今日は前期試験の追試(たった一人)の採点のため大学へ出かけた。守衛室におかれている出勤簿は空欄ばかり。(;^_^A 

7月31日  2009年3月に卒業した剣道部のZから暑中見舞いが届いた。全国展開の結婚式場に勤めているが、近々、岐阜に遊びに来るとか・・・(^∇^)。 記事をブログで紹介するかな。

7月28日  実践的な処理能力を見るような問題を作成したが、履修者がどうこたえてくるか、定期試験、手ごたえがあるといいなあ。(*^▽^*)

7月21日  隣の卓球部員たちに「枇杷ゼリー」二箱を差し入れたよ。(*^▽^*) 来週から定期試験がはじまるから、今日は試験問題を作ることにしよう。(;^_^A

7月17日 陸上やり、高1女子の左側頭部に刺さる…重体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120716-OYT1T00725.htm?from=tw …学校の責任が問われるな。

7月15日 気苦労の多い論文審査がおわった。やっと紅茶とケーキが楽しめる。札幌パークホテルのチーズケーキはおいしい。o(^▽^)o

7月14日 ちょっと気が早いが、2013年度ゼミ生の募集だよ。 http://bit.ly/N81Haw

7月14日 裁判の行方を注視したいね!  ファウル直撃で失明の女性提訴=日ハム球団などに賠償請求―札幌(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000166-jij-soci

7月8日 競輪選手、転倒者避け判定設備に衝突して死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120707-OYT1T00938.htm?from=tw …痛ましい事故だが、基本法のもとでは、主催者や施設所有者・管理者に安全対策が求められるかもしれないね。

7月8日 前期もまとめの時期にはいった。明日は民法の集中講義。スポーツ法は「紛争解決」「推進基本計画」まで来た。論文の講評は週末の仕事だ。(;^_^A

7月5日 義足ランナー、ピストリウスが五輪リレー代表に (読売新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00001252-yom-spo …五輪史上画期的なニュースだ。

7月4日  Who's Who in the Worldが本の購入を勧めてくるよ。日本にもある紳士録商法だね。('-^*)/

6月29日 今日の1年次演習の発表は、「冤罪」と「万引き」だった。冤罪の防止のための注意点としてまとめた箇所は、警察官になっても思い出してほしい。「万引き」はスーパーで見た体験からこのテーマにしたようだが、高齢者の万引きに絞って材料を収集し、問題点を述べてほしかった。(・∀・)

6月23日 今日の1年ゼミ生の発表は、「剣道における熱中症事故について」、であった。最近の中高における指導状況がわかり、体験談も参考になった。(・∀・)

6月19日 大雨・洪水・暴風警報発令だ。14時40分以降の講義はすべて取りやめ、大学も休講だ。v(^-^)v

6月10日 季節外れの風邪をひいた。38度近くまで行った。ゼミ生からもらったのかな。Y(>_<、)Y

6月2日 この気持ちわかるね。 - lessorの日記 (id:lessor / @lessor_tw) http://d.hatena.ne.jp/lessor/20100517/1274107451

2月から5月までの「ひとこと」

5月26日 インフォーシーク・楽天にあったゼミのホームページは、21日で閉鎖されたが、相変わらず90人くらい毎日やってくる。おそらく、ヤフーやグーグルの検索で来るんだろうね。アドレスが変わるまで時間がかかりそうだ。(;^_^A

5月26日 学会のシーズンだ。6月開催の学会について交通の予約を入れた。宿泊先は現地で考えよう。(=⌒▽⌒=)

5月25日 LED切り替えの効果だな。昨年の同時期と比べて20パーセントの節電達成したよ。(*^▽^*)

5月22日 ゼミのホームページのアドレスが変更されました。http://www.geocities.jp/cs12070501/index-1.html …よろしくね。

5月20日 教材に加えよう。脱・株式会社?「合同会社」急増中(web R25) - Y!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120520-00000005-rnijugo-bus_all

5月16日 なるほど。 憲法クイズ16:第9条、「芦田解釈」が政府の公式見解 ○か×か : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnpolitics/20120515-OYT8T00865.htm?from=tw

5月13日 ゼミOGのNも頑張ってるな。 ≧(´▽`)≦ http://138ss.com/tanabata_bunner/miss/misskekka.html

5月12日 大学院のオムニバス講義(私法総合)の担当部分をやるため大学に来たが、受講者がいないということで無駄足になった。シラバスを見た限りでは、学問的にはおもしろそうだったが、学生の興味・関心とは遊離していたようだ。(^-^)/

5月8日 就職指導が徹底しタフガイが多いうちの学校は大丈夫だろう。就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm?from=tw

5月8日  7割以上が野球関係=「戦力外」の進路調査―プロ野球時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000080-jij-spo …選手に対して一芸のみ賞賛して、社会人の基礎力を与えられなかった学校にも問題がありそうだ。

5月5日 教材になるな。 消費者庁ソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」注意喚起へ(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120505-00000656-fnn-bus_all

5月4日 血液パスポートでドーピング初摘発 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120503-OYT1T00985.htm?from=tw
5月1日 英ドーピング規定、世界統一コード不適合と裁定 : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/topic/1/20120501-OYT1T00009.htm?from=tw …教材だ

4月28日 連休中は、水上温泉へ行ってきます。雨に降られずに済みそうでよかった。(=⌒▽⌒=)

4月22日 介護のデイサービスは住宅地の中に10人程度収容する店長さんで月収40万以上らしい。バイトも時給1200円程度。介護もビジネスになるほど対象者が増えてきたということだね。o(^-^)o

4月19日 東京都の震災情報によると我が家は残りそうだな。ちょっと安心。(・∀・)

4月10日 <青森山田高>野球部監督を解任、部長は辞任 部員急死で(毎日新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000006-mai-soci …この種の事件について責任の足らせ方に関する参考事例だな。

4月7日 生活保護からの自立支援=就労収入の一部積み立て―厚労省時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-00000087-jij-pol …いい制度だ。

3月30日 バスケbjリーグ選手から薬物反応…覚せい剤か : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120329-OYT1T00940.htm?from=tw …やっぱりという感じだね。チームのメンバーに薬物利用者がいれば、影響される仲間だっているだろうね。

3月24日 午前中は研究室で遠方からきたお客さん3人を相手に、茶菓子とフォションのフランスの黄昏をふるまった。いただいた菓子はその場でふるまい、残りは今日の会合の準備をしてくれたKさんに渡した。午後、宿舎に戻り、隣に住む卓球部員にカステラを差し入れた。今日は気配りの一日だった。(;^_^A

3月14日 早朝、東京から介護・医療の相談。とりあえずネットで調べて暫定的な助言をした。(^-^)/ いまは、4年の就学指導をやっています。来学期の学費や過ごし方などのほか、メンタルな面を含めた指導が必要ですから、相手を気遣って、ずいぶんと神経を使いますよ。

3月7日 修得単位を踏まえて、ゼミ生に対し、来年度の履修について指導をしているよ。(;^_^A

3月1日 中学校の武道必修化、事故の徹底検証急務(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000302-yomidr-soci …安全を追及するとさわりに留まるし、危険回避の能力を鍛えるとなるとある程度危険な行為にも入らなければならない。どこまで教えるか、体力との関係でも難しいね。

2月28日  Who's Who in the Worldの情報提供依頼が来た。記入が面倒なのでこれまで無視してきたが、これも学校の宣伝と考え直して情報提供したよ。日本紳士録の類だろうね。(^-^)/

2月27日 ボート男子・武田大作の代表選考結果を取り消し(読売新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000795-yom-spo …注目すべき判断だ。
2月27日 東京の警察署で車の免許を更新。1時間余りで新免許をもらえるのはありがたい。4日間で雑務を処理して岐阜へ帰還。岐阜は晴れていても伊吹おろしで風が冷たいね。宿舎でマカロンフォションの ソワール・ド・フランスを楽しむ。(=⌒▽⌒=)

2月8日  『私立大学情報教育協会による法学部学生に求められる情報処理能力』 http://amba.to/xYaUVR いいね。

2月5日  指の怪我の治療薬が届いたので、さっそく手当をして包帯を巻いた。(*^▽^*) 最近の包帯は伸縮性があって巻きやすくなったね。さあ、これから雑務を片付けるぞ。

明けましておめでとうございます


 初詣は、近くの神社でしたが、さらに奈良に出かけて春日大社橿原神宮に参拝してきました。写真は1月3日の橿原神宮です。意外にすいていました。

 壬辰にあたる今年は、大きな事件が起こりそうですが、「さとっち」風に乗り切ってゆくつもりです。そのようになるかな・・・。

 ともあれ、皆様の健康を祈念します。

OGの片山がんばってるな

飛龍旗剣道大会
山口県
 剣士たちが稽古で鍛えた技を競い合う飛龍旗剣道大会が2011年9月4日周南市で開かれた。周南市の「キリンビバレッジ総合スポーツセンター」で開かれた大会では、まず開会式が行われ、周南市剣道連盟の河口俊彦会長が「日頃の鍛錬の成果を十分に発揮して下さい」と選手たちを激励した。続いて選手を代表して松本知晃選手が「剣道精神に則り、正々堂々戦う」と力強く宣誓した。

 飛龍旗剣道大会は山口放送などの主催で毎年開かれていて今年で41回目。今大会には県内のほか九州や中国地方などから68チーム、およそ400人が参加した。剣道は来年から中学校での武道必修化が決まっているほか、来月、山口国体が開かれることもあって例年以上に関心が高まっている。大会の結果、個人の部では下松剣友会Aの奥園哲行さんと九電工の片山美樹さん、団体の部では高知第50普通科連隊と錦修館がそれぞれ優勝した。

[ 9/4 17:30 山口放送]

履修指導と生活指導を行いました

 後学期は、残暑が残る9月22日(木)から始まった。10月1日(土)から5日(水)までが春入学者の履修変更届の提出期間になっている。そこで、最終日にあたる5日の昼にゼミ生を集めて履修指導と生活指導を行った

 場所は10周年記念館の中にある「花水木」を使った。学食だが、写真のようにレストラン風の造りになっている。定食が800円程度で、飲み物はセルフだが、コーヒー、紅茶、ジュースなどが選べる。

 1年生に対しては、2年ゼミの応募資料を配布し、初めて受けた前期定期試験や追再試の反省点を述べさせ、ゼミでレジュメとして配布した「答案やレポートの書き方」に関する資料をもう一度読み直して、後期定期試験の準備をするよう指導した。2年生や4年生は、先輩として話に加わってもらった。学生生活については、「さとっち」の体験から事例を取り上げ、参加者とともに考えた。また、就活の心構えを作るうえで9月28日に行われたイビデン会長の講演会など大学の行事は有益であるから、アンテナを張って自主的に参加するように指導した。60分ほどで解散したが、相談希望者についてはさらに研究室で話を聞き指導を行った。